転職サイトと転職エージェントの違いを解説

本当に役に立った自己啓発本ランキング!これを呼んで覚醒しろ世界!

自分を成長させることに全力

 

なぜだと思いますか?

答えは簡単、私たちは日本男児だからです!

侍は武士道を語り毎日精進していた。私たちはその子孫なのです。

 

そう、自分を高めることは義務なのです。

 

自己啓発とは自分を高めることであり、自分に投資することです。

その自己啓発で一番手っ取り早いのが本を読むことだと思います。

 

ホリエモンは言いました。

「情報通とされている人よりも1桁違う情報を見ていると断言できる」と…一般人の何倍やねん笑

しかしそんなイノベーターと呼ばれる人間の考えや生き方は本で、数えきれないほど発売されています。

 

全部読んで自分用にアレンジして盗みまくりましょう!!

タメになりそうなものは参考にして、違うと思ったらポイ捨てしてやりましょう~

 

そして、そんなイノベーターとされる人間に言ってやりましょう

「その考え方はもう古い、俺の考えはこれじゃぁぁぁ~」

 

ってことで本当に参考になった自己啓発本ランキングを作りました。

 

 

おすすめの自己啓発本ランキング

第1位 嫌われる勇気

自己啓発の源流「アドラー」の教えが翻訳された本です。

結論から言うと嫌われる勇気を持てば人生180度回転するという話ではありませんでした。

『考え方一つで誰でも変われるし、今すぐに幸福にだってなれるんだよ』って本です。

 

変な題名だなって思ってた人も、なんか興味湧いてきませんでした?

 

200万部のベストセラーになっている人気本ですが、レビューは大きく2つに分類できます。

  • 理解するのがが難しい
  • もっと早く読みたかった

 

あなたはどちらでしょうか?

全てを理解することは難しくても部分的に共感できたことは実践すれば問題ないです。

最後はこの本の引用で締めたいと思います。

 

いや、それは違います。あなたが「10年前に知りたかった」と思っているということ。それはアドラーの思想が「いまのあなた」に響いているからこそ、そう思うのです。10年前のあなたがどう感じていたかは、誰にもわかりません。あなたはこの話を、いま聞くべきだったのです。

「誰かが始めなければならない。他の人が協力的でないにしても、それはあなたに関係ない。わたしの助言はこうだ。あなたが始めるべきだ。他の人が協力的あるかどうか考えることなく。」

嫌われる勇気 p282

 

学べること
  • 現状分析をするのに打ってつけの本
  • 何かを踏み出すキッカケとなる本
  • 自分の可能性を探せる本

 

関連記事

「嫌われる勇気」から学んだこと!!感想&考察まとめ

 

第2位 人を操る禁断の文章術

この本は驚かされる事の連発でした。

自分が正しいと思っていたことが逆にダメだったなんていう項目ばかりです。

 

文章を書くことが苦手だなという方にもおすすめですが、普段のLINEのやり取りで使えるような技術ばかりなので意中の異性がいる人に読んでほしいと思いました笑

DaiGoさんは『きれいな文章を書きたい』『カッコいい言い回しを学びたい』と思っているならこの本は読まなくていい、相手を思うがままに行動させたい人のための本と断言しています。

 

そのため誰が読んでも分かりやすいと感じる内容に作られているなと感じました。

そうであるにもかかわらず普通の人は意識していない内容ばかりなので、文章で人の心を動かすことが出来るかもしれません。

 

文章が持つ強い力を紹介するためにDaiGoさんが仕掛けた質問です。

”あなたの思う、世界最高の美女とは?”

文章本の本でなんでこんなことが聞かれるんだろう?と思った方は読んで見る価値ありですよ!

 

この本を読んでほしい人
  • 今まで本をあまり読んでこなかった人
  • LINE等文章を使ったコミュニケーションで優位に立ちたい人
  • 相手の心を動かしたい人

 

関連記事

本当に読んでほしいDaiGoのおすすめ本ランキング

 

第3位 結局すぐやる人がすべてを手に入れる

 

 

本当に目から鱗の連続で、目の前の霧がハッと晴れるような感覚になったのを今でも覚えています。

 

なにかをやろうとすると越えなければいけない壁に面喰ってしまい、自分の無力感に絶望してしまっていませんか?

そしていつもなにも出来ずにいませんか?

自分のモチベーションが低かったんだ。覚悟が足りなかったんだと…

 

もうそんな間違った見解で落ち込む時間はもったいないです!

人の行動はモチベーションが支配しているのではありません。行動力は「気分」で決まるのです。いくら「価値観」や「未来像」が明確であっても、「気分」が下がっていたら動けません。モチベーションが高かったとしても、気分が乗っていなければ、あらゆるやる気を失ってしまうんです。

『結局すぐやる人がすべてを手に入れる』P10より

 

気分が良ければ行動は伴ってくる、そして行動できない人はやる気にフォーカスしていない。

やる気を上げるメソッドさえ分かれば、今すぐあなたも”すぐやる人”の仲間入りです。

 

この本、今すぐ読みますか?読みませんか?

 

この本を読んでほしい人
  • やる気が出ない人
  • 物事が続かないと悩んでいる人
  • ”面倒くさい”が口癖の人(シカマルタイプは除く)

 

関連記事

行動できる人とできない人の違いはモチベーションではない。行動するためには必要なものは何か?

 

第4位 才能の正体

 

この『才能の正体』はビリギャルを書いた坪田信貴さんの本です。

 

ビリギャルは学年最下位のギャルが慶応義塾大学に合格するという話で映画化されましたが、「彼女には才能があったんでしょ」と言った声が多くあったそうです。

この本はそんな批判を受けた坪田さんの才能の正体が詰まっています!

 

僕は確信しました。それは、才能というのは、結果でしかないということです。(中略)きっちりと結果を出して、その時初めて「才能がある」という状態になる。正確に言えば、「才能がある」と言われるようになる。

P28

才能とは”「才能がある」と言われるようになる”人が持ち合わせているものなのです。

 

あなたも何か革新的なことに挑戦している人を見て才能があるって言いませんよね?

その革新的なことが成功して初めて「あの人才能があるな~」って言いますよね?

 

つまり才能とは結果なのです。

 

”才能”という言葉は言い訳に使われていることが多く、人生のブレーキになります。

それでもあなたはまだ’才能’をやらない理由、負けてる理由にしますか?

 

この本を読んでほしい人
  • 才能に負けたと感じている人
  • 自分には才能が無いと思っている人
  • ビリギャルって何が凄いの?って思っている人

 

関連記事

【書評】『才能の正体』感想|もう才能がないとは言わせない!!

ビリギャルから本当に学ぶことは才能の正体を読んだ後に気が付いたので考察してあります。

 

第5位 ゼロ~なにもない自分に小さな一を足していく~

そして僕は逮捕され、すべてを失った。

 

こんな始まりありますか??

それは僕にとってのあらたな一歩なのだ。

私はこの始まりで急に引き込まれました。

 

出所後の完全描き下ろし第1弾の「ゼロ」で語られるのは働くことの意味です。

自分を変え、周囲を動かし、自由を手に入れるための唯一の手段、それは「働くこと」と説いています。

 

堀江さんはこの本で働くことに対して「掛け算の答え」を求めている人が多いことを指摘しています。

誰だって楽して成功したいし、ショートカットしたいのは当然です。

 

しかし次へのステップに進もうとするスタートラインに立っている人は「ゼロ」。

ゼロに何をかけたところでゼロのままであり、物事の出発点は「掛け算」ではなく必ず「足し算」でなければならないのです。

 

そして働くことの意味を見いだせる人は没頭できる人、つまりハマることの出来る人です。

今仕事で悩んでいる人にぜひ読んでほしい。

そして働くとはどういうことなのか?悩んでいる学生に見てほしいです。

 

あなたの”ホリエモン像”がきっとぶっ壊れますよ。

 

この本を読んでほしい人
  • ”仕事”って”働く”って何って悩んでいる人
  • 次の一歩を踏み出そうとしている人
  • やりたいことが見つからない人

 

関連記事

 

第6位 限りなく黒に近いグレーな心理術

「もうそろそろ、ダマされるばかりのいい人、卒業しませんか?」

この本は身近な生活に溶け込んでいる心理学を題材にして、自分の考え方や捉え方を考えさせられる内容となっています。

 

この本はDaiGoさん本には珍しくショートストーリー仕立てとなっており、本読むのが苦手だという方にも楽しく読んでもらえると思います。

ショートストーリーの具体的な題材

第1章
消費 なぜか人気の繁盛店の仕掛け
  • 彼と彼女のディナー編
  • 久しぶりの新車購入編
第2章
仕事 百戦錬磨のビジネスマンの戦略
  • とんとん拍子に商談成立編
  • みんなに好かれる同僚編
第3章
男女関係 いいコのフリをした悪女の手口
  • 清楚ないいコ編
  • 元エリートサラリーマン編
第4章
集団 大人入り満席のセミナーの秘密
  • 人気のマネーセミナー編
  • マスコミの情報操作編
第5章
欲望 弱みにつけこむ詐欺師の罠
  • 投資:お金への欲望編
  • SNS課金:つながりへの欲望編
第6章
自分 うまくいかないあなたの理由
  • 夫婦のすれ違い編
  • どん底からの逆転編

 

人を動かすのに難解な理論やテクニックはいらないという事を知って下さい

この本では簡単に“・”どこでも“・”すぐに“使える簡単な心理術を例え話を上手く使って分かりやすく書かれてあるのでとてもオススメです。

明日からでも使えるので今すぐに読んでみて下さい。

 

この本を読んでほしい人
  • 今まで本をあまり読んでこなかった人
  • 心理学を勉強したいけど初心者だ
  • 身近で使われている心理学を学びたい人

 

関連記事

本当に読んでほしいDaiGoのおすすめ本ランキング

 

第7位 本音で生きる~一秒も後悔しない強い生き方~

本書では我がままに生きろと言っている訳ではなく最低限の礼儀はあると断言しています。

その上で本音を曝け出せない空気に惑わされるなと訴えています。

 

議論をすれば対立するし、新しいことをすることはめんどくさい。

そんなめんどくさいという言い訳を徹底的に排除することが本音で生きる第一歩です。

 

本音を言って衝突したら『We agree to Disagree』(僕たちは分かり合えないことを分かり合えた)で良い。

その考えが違うだけでその人の全てを否定する必要はないし、否定されることはないということです。

 

今を生きる私たちが大切にしなければいけないのはノリとフィーリングなのです。

どういうこと?って思った人は是非読んでみてほしいです。

まずは考えることから始めてみましょう。

 

この本を読んでほしい人
  • やる気が出ない人
  • 周りに合わせることで悩んでいる人
  • 第一発生が基本的に「でも」となる言い訳族

 

関連記事

 

第8位 LOVE理論

 

これは恋愛の教科書でありながら男性にとっての自己啓発本と言えると思いランキングにいれました。

男子のみということと、ふざけてんなコイツって思われたくなかったので8位にしましたが、本当はもっと上にしたいです笑

 

この本を読んでの感想はズバリ

 

下手な漫画よりも笑える?いやこれは既に『ジャンプ』の域を超えている!です。

 

少年マンガを超えているなんて”大げさだろ”と思うなら読んでみてほしい。

少年マンガを超えているなんて”どうな内容なんだろう?”と思うなら読んで下さい。

 

この導入を読めば勝手に本を手にとっていることでしょう。

はじめに
結論から言うと、今からお前をトム、クルーズよりモテる男に育て上げることになる。
もしお前が「別にいいっス」と首を横に振ったとしても、その瞬間、お前の顔面に強烈な一撃を食らわせ、「打倒!トム・クルーズ」の旗印を掲げるまで、俺はお前を永久に張り倒し続けるだろう。
・・・
持って生まれた才能で大幅に出遅れたからといって、この現実世界において俺が、トム、クルーズに遅れをとって良いということにはならない。
・・・
素直な気持ちで、まずは本書を開いてほしい。
そうすれば、「打倒!トム・クルーズ」の野望も、決してミッション:インポッシブルでないことが理解できるはずだ。

 

そそられませんか?

すくなくとも私はどうして小栗旬や松坂桃李の顔に生まれてこなかったんだと嘆くだけの日々を見透かされ一気に引き込まれました。

是非読んでみて下さい。

 

この本を読んでほしい人
  • 恋愛が上手くいかない人
  • 勇気が欲しい人
  • 恋愛への本気度マックスの人

 

関連記事

モテたい男必見!LOVE理論感想この本に人生の6時間を捧げてみないか?

 

第9位 勝ち続ける意志力

 

著者は日本人初のプロゲーマーの梅原大吾さんです。

今を戦うすべての人に読んで欲しい。そう思える名著でした。

 

勝負の世界で生きていない私たちのような一般人も普段から競争にさらされています。

大学受験、就活、昇給試験と一つの競争が終わればまた新たな競争が始まる時代。

 

あの時は勝つことが出来たという人は多くいるでしょう。

しかし勝ち続けたな俺、結果出し続けてきたな私という人は少ないのではないでしょうか?

 

梅原大吾氏は目先の勝利を追っているだけでは勝ち続けることはできないと言っています。

勝ち続けるにはもっと本質的な強さを手に入れる必要があります。

 

その強さを知りたい方は是非読んでみて下さい笑

関連記事ではもっと細かいその先も記載しています。

 

この本を読んでほしい人
  • 何かに打ちのめされたことがある人
  • 結果を出したいともがいている人
  • プロゲーマーからでも全てを取り入れたいと本気の人

 

関連記事

『勝ち続ける意志力』書評 今を戦うすべての人に伝えたい勝つためのルールとは!?

 

 

第10位 論破力

みなさん著者のひろゆきさんってご存知ですか?

2ちゃんねる、ニコニコ動画などの開設者であり「世界一の管理人」とまで言われ、日本のインターネット文化の形成に大きな影響を与えたことで知られる人物です。

 

うっわ!またかよ~我慢ばっかりの人生だな・・・

普段の生活でも仕事でも自分の意見が通らない時ってありますよね。

本書ではそんな時にこうすれば?こう考えれば?っていうことが書かれてます!

 

でも論破すると、その後の関係がって不安な人もいませんか?

実生活でも論破力は諸刃の剣だということをまずは知ってほしいと思います。

論破力 p19

そしてこの答えがこちらです。

人生がうまくいくことが目的であって、論破力はあくまでもその手段

論破力 p19

 

論破出来るようになることで人生を円滑に進めることが出来るようにするのが目的なのです。

是非学んでみて下さい!!

 

こんな人に読んでほしい
  • いろんな意味で人生を楽に生きたい
  • 論破のテクニックを学びたい
  • ひろゆきさんに興味がある

 

関連記事

【書評】論破力感想!論破は目的じゃね~んだぞ!

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

自己啓発に目を向けている人は、必ず変化を求めています。

 

学校に行かなくなった大人の皆さんは他人の意見を取り入れる機会というのが少なくなっているのではないでしょうか?

他人の意見というのは参考になるものも、一見意味不明なものも自分に少なからず刺激を与えてくれます。

 

自己啓発本を読むことで”カタブツ”を卒業しましょう。

この記事を読んで頂いた皆さんは既に世が言う意識高い系です。

そんな馬鹿にしている意識低い系のヤツは置き去りにして突っ走りましょう!!

 

最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である

チャールズ・ダーウィン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です